2022/4/7 ブログ 南禅寺第13世管長晋山式について 4月6日、御詠歌独秀流で音曲を務めさせていただいている南禅寺の晋山式に参列いたしました。 お天気も良く、桜も満開の中、晋山式の時にしか開くことのない勅使門から三門を通り法堂へお越しになる管長猊下を「晋山御和讃」の演奏(御詠歌伴奏)にてお迎えをさせていただきました。 コロナ禍ということもあり規模は縮小されたそうですが、それでもその光景は圧巻で、とても貴重な経験となりました。 ▼そのときの様子が一部ご覧いただけます Facebook Instagram ← 一覧ページに戻る